サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
  2. 病気を治す神頼み!!
 

病気を治す神頼み!!

困ったときの神頼み…

 

無宗教だけど、なにか困り事があったりすると手を合わせて「神様お願いです・・・」ってやってしまったりしませんか?

 

アーユルヴェーダでは、病気を治す治療法の一つに「神様」に頼ります。

 

神様の存在を信じて、聖典を学び、祈りを捧げます。

 

これが、病気の治療法の一つです。

 

でも、これは治療法の一つでしかない。

もちろん、ちゃんと医者に診てもらいます!!

 

神様頼みだけでは病気は治りません。

 

アーユルヴェーダだからといって、ヒンドゥー教寺院に行く必要はないです。

 

日本の仏教の仏様とヒンドゥー教の神様は意外ですが共存しています。

 

仏教の仏様は意外とインドにつながるんです。

 

そして、アーユルヴェーダにもつながります。

 

寺で行われる「護摩焚き」は、ヒンドゥー教の「ホーマ」という火の中に供物を投じる儀式から由来しています。

 

さらに、先日2020年11月13日に生誕祭を行った、アーユルヴェーダの神様といわれる「ダヌワンダリ」は、日本に伝わると医薬の仏様の「薬師如来」となっています。

 

「薬師如来」全国各地にあり、病気でお悩みの方は、四十九薬師霊場巡りなどもしてみてもいいかもしれません。

 

ちなみに、私が毎年祈祷させていただいている寺院には、インドラ神が安置されています。

 

「インドラは、本来のインドラ神は、阿修羅とも戦闘したという武勇の神であったが、仏教に取り入れられ、成道前から釈迦を助け、またその説法を聴聞したことで、梵天と並んで仏教の二大護法善神となった」(wikipediaインドラの項を参照)。

 

インドラ神は日本語で「帝釈天」です。

 

これで、仏様とヒンドゥー教の神様は共存しているとお分かりいただけたと思います。

 

神頼みするにも、1年に1回の初詣だけでは….


心を清めるためにも、せめて月に1回は参拝したいですね。

 

 

ふと、相田みつをさんのこんな詩を思い出しました。

 

【願】

 

願を持ちましょう

 

『願』と『欲望』とは根本的に違います。

 

わずかなお賽銭を挙げて

 

それも1年に1回の初詣の時くらいで、

 

『家内安全。商売繁盛。

 

お金がいっぱいできますように!』

 

なんてね。

 

こういうのは個人的・私的な欲望です。

 

それを私は否定しません。

 

私も同じですから。

 

しかし、そういう私中心の欲望とは

 

まったく別に、

 

 ○ 核戦争など絶対におこりませんように!

 

○ 世の中がどうか平和でありますように!

 

○ 山や海や河、そして土、水、空気、自然が、

 

人間の作る欲望で、

 

これ以上よごれませんように!

 

 

と、心から念じたとき、

 

それを『願』といいます。

 

どんな小さな『願』でも

 

心ひそかに持ちつづけていると、

 

顔がよくなり、眼の色が

 

深く澄んできます。

 

ひとりひとりが自分に合った

 

『願』を持ちましょう

 

そして『一隅を照らす』人間に

 

なりたいものです。

サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/07/28

8月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

8月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/06/21

7月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

7月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。






2025/05/26

【ホームページ一時表示制限のお知らせ】


現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。

このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。


ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。


ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。

お問合せはこちら→ お問い合わせ


何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。