サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
 

"a more fulfilling life" ブログ

2021/07/23
こんにちは。

先日、こんなお悩み相談を受けました。

便秘に良いとされる食事をちゃんとしているのに便秘が解消しないのー!どうしたらいい??



テレビや雑誌で便秘に良いと言われる食品は、しっかり摂っているというのです。


便秘に悩んでいるので、これもあれも次から次へと試されているとか。

それでも便秘が解消しないのだそうです💦



便秘なのに次から次へと体に入れている…冷静に考えればちょっと怖いってわかるのですが。



もう頭の中が早く便秘を解消したい!!


で埋め尽くされてしまっていて冷静に考えられなくなっているご様子。


これではますます便秘を悪化させてしまいます。



ここまでの話で、なぜ便秘を悪化させてしまうかというと、便秘解消に執着してしまっていて、かなりのストレスを体に与えてしまっているからです。



体にストレスがかかると、副腎からアドレナリンやノルアドレナリンというホルモンが放出されます。


これが悪玉菌を増幅させてしまうそうです!!


ストレス状態のからだは交換神経が優位。


内臓の働きも抑えられしまっていますから、腸の蠕動運動も弱まります。



だから、ストレス状態の体では便秘や下痢、便秘と下痢を交互に繰り返してしまったりします。


ストレスのマネージメントが便秘解消にはとっても大切なことなのです。


次に大切なことは、このストレスのマネージメントにも役立てられる運動です。


相談に来られた方は、1日中座っている生活でした。

まったく運動をしていないということでした。


腸と筋肉はつながっていて、筋肉を動かさない、筋肉が脆弱になってくると腸の働きも停滞して、便秘まっしぐらです。


健康に良いものを一生懸命意識して食べてることも大切ですが、筋肉をしっかり動かす運動をすることもとっても大切。


運動をしっかり取り入れることが、便秘解消への近道です。


運動が足りているかどうか自分に問うてみてください。



運動をすることで腸内フローラの数が種類が増えるということもが分かっています。


便秘解消のポイントは、ストレスのマネージメントと運動そして食事です。


この3つのポイントをしっかり押さえておくようにしましょう。


運動することでストレスも軽減します。

運動は100利あって1害なしですよ(笑)

筋トレしたい人にはこれ↓


日頃のお悩みや愚痴を話して
ストレス発散したい人にはこれ↓


ただ癒されたい人にはこれ↓








2021/07/14

こんにちは。

 

今回は第4チャクラについてお話します。

 

場所は、心臓にも近くて、ハートチャクラとも言われます。

 

 「愛」を表現します。

 

 第4チャクラは、チャクラの中でも真ん中チャクラになります。

 

 

第1〜第3チャクラがしっかりと活性化されている方は、人への愛情を出し惜しみせずに与えることができます。

 

 

このチャクラのバランスが取れている人は、慈悲深く、愛情を持って接し、温かな思いやりや友情を表現します。

 

 

 

自他共に愛し、奉仕の心が強くなります。

 

 

しかし、バランスが崩れてしまうと、自分は愛を受ける価値がないと思ってしまいます。

 

 

自己愛が低くなることが、第4チャクラを乱す大きな要因になります。

 

 

孤独を感じ、人との接触を避け、悲しみと憎悪が増してきます。

 

 

 

だから、現代人の多くの病気の原因は第4チャクラのバランスの乱れだともいわれるくらいです。

 

 

 

かといって第4チャクラのエネルギーが過剰すぎても問題になります。

 

 

周りの人に敏感になりすぎてしまい、自分の意見を言うことができなくなっていきます。


 

そして、周りに合わせすぎて疲弊していきます。



 

周りに無償の愛を与えて、与えてもらえる人でいるためにも、第4チャクラのバランスを整えておきたいですね。

 

 

第4チャクラをバランスしてくれるアロマはローズやベルガモットです。



寝る前のひと時に、ローズやベルガモットのアロマを焚いて「愛」の人になってくださいね💕


2021/07/05

こんにちは。

 

 

 ここ数日、刺激的なというかイレギュラーな出来事が立て続けに発生していて、ちょっとヴァータが憎悪している感が否めない。

 

 

 

それに、日中は気温が上がり蒸し暑いのですが早朝は意外と寒くて、気温差の変化に体もちょっとお疲れ気味な私でございます。

 

 

 

そんな状態なので今日は体を滋養してあげようと、ムング豆とサツマイモのスープを作りました。

 

 

 

このスープは体を滋養してくれてヴァータを鎮静してくれます。

 

 

 

サツマイモの甘さが心を幸せにもしてくれるので、ちょっと疲れた時にお勧めなスープです♡

 

 

材料(2人)分量はけっこう適当です💦

 

〇ムング豆(緑豆、ひきわり皮なし):半カップよりちょっと多め

 

 

〇さつまいも(大きさによるので自己判断で):私はちょっと甘めのサツマイモを多めにいれてます。高いけどお疲れの時のほんのちょっとの贅沢✨

 

 

(他の玉ねぎ、にんじんなどお好みで入れてください)今回は玉ねぎ入れました。:にんじんがなかったので。

 

 

〇ターメリック

 

〇オリーブオイル又はギー

 

〇ショウガ

 

〇ヒング(無くてもいいです。お持ちの方は入れてください)

 

〇コリアンダーパウダー

 

〇マスタードシード

 

〇クミンシード

 

 

作り方:これもけっこう適当💦

 

鍋に洗ったムング豆、水カップ3杯〜4杯

 

ターメリック小さじ1

 

豆が柔らかくなるまでアクをとりながら煮ます。

 

豆が柔らかくなったら火を止めて放置

 

 

 別の鍋にオリーブオイル又はギーを入れ、ショウガみじん切りとヒング少々とコリアンダーパウダー小さじ1を入れ、香りが出たら適当に切った玉ねぎを加えて炒めます。

 

 

 

ヒングはなくてもかまいません。

 

しんなりしてきたら、適当に切ったさつまいもを入れて炒めます。

 

 水をカップ2杯〜3杯くらいと塩少々入れて中弱火で煮ます。

 

 野菜が柔らかくなったらミキサーでペースト状にします。:ミキサーが面倒ならしゃもじで野菜をつぶしてね。

 

 鍋に戻し、煮ておいたムング豆を煮汁とともに加えます。

 

 弱火で煮ます。

 

 ここでさらにひと手間!!

 

 フライパンにギーを入れ、マスタードシードとクミンシートを炒めます。

 

 香りが出てきて、マスタードシードが弾けてきたら、スープに加えます。

 

 シードがなければパウダーでもOK。

 

お好みで塩を加えて味を整えます。


完成

今日はいままで以上に早く寝ます♡

2021/07/01

こんにちは。


7月1日!!今年も下半期突入ですね。

 

 

下半期も晴ればれした心でいられるよにしていきましょうね✨

 

 

そんな中、ちょっと最近感じたことをお話したいと思います。

 

皆さんが利用している、便利な機能のLINE。

 

連絡事項等にとても便利な機能です。

 

 

数人で会話ができるグループ機能などもあり、ともて便利なのですが、たまにちょっと面倒だなと思うこともあります(笑)

 

 

そのグループの中で、感情というか悪口というか...ネガティブ発言をしてくる方がいます。

 

 

聞いてほしいという気持ちが先走り、こういったことになるのだろうと思いますが💦

 

 

 

ネガティブな感情が噴火して噴煙を周りにまき散らしている状態。

 

 

そのようなLINEを受け取ると、既読スルーをしてしまいます....

 

 

 

【世の中で起こることは自分の心そのもの】と聞いたことがあります。

 

 

その通りとおもいませんか。

 

 

どんな出来事でも、学びや気づきがあります。

 

 

一瞬は嫌だなと思いネガティブな感情が沸き起こるかもしれません。

 

 

しかし、そこから学びや気づきが必ずあるはずです。

 

 

 

いつも晴天でラッキーハッピーなことばかりの人はいません。

 

 

 

あふれてくるネガティブな感情を、自分を正当化するために他人にぶちまけてはいけません。

 

 

 

悪口は極力言わないようにしましょう。

 

 

悩み事を聞いてもらうことはOKです。

 

 

悩み事を聞いてもらうことと、ネガティブな感情をぶちまけることは違います。

 

 

悪口を発言している時は、汚い言葉で自分を全身塗りたくっているのと同じです。

 

 

汚い言葉で染まった自分。

 

 

ジャムをパンにたっぷり塗っているのを想像してください。

 

 

汚い言葉を全身に塗りたくっている私・・・・

 

 

だれも近くに来てくれなくなります。

 

想像するだけでも気分が悪くなりますよね。

 

 

梅雨時はジメジメして、雨も続いて、心にも、邪気が滞りやすくなります。

 

 

でも、【世の中で起こることは自分の心そのもの】。

 

 

雨でもジメジメしていても、自分の心が整っていれば天気に左右される自分がいなくなります。

 

 

雨でも天気の時と変わらない心、晴ればれしている魂でいられるように💕



そのためにも瞑想やオイルトリートメントなど日常に取り入れるよにしてみてくださいね✨

*************



*************

 

アーユルヴェーダオイルトリートメント

 

1日1名様のみのご予約となっております。

 

*************

Facebookコミュニティー

https://www.facebook.com/groups/395316848214300

 

無料セミナー開催(不定期)

次回は7月14日(水)朝10時〜

*************

インスタグラムLIVE

@salondravinam

 プライベート

@fuyu_hirakawa

*************

stand.fm

富悠 ふゆ

*************


サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/07/28

8月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

8月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/06/21

7月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

7月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。






2025/05/26

【ホームページ一時表示制限のお知らせ】


現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。

このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。


ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。


ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。

お問合せはこちら→ お問い合わせ


何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。