サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
  2. チャクラのお話① 生きる基盤の第1チャクラ
 

チャクラのお話①
生きる基盤の第1チャクラ

生きるための基盤といわれる第1チャクラ

 

 

尾骨から足を伝って下へエネルギーを流し、私と地を結びつけています。

 

 

しっかりした基盤を作る役割をします。

 

 

生きることの基盤になる本能的な能力である、生存や成長に関わると言われています。

 

 

だから、ここが乱れていまったり弱ってしまうと、極端に言えば自分というものを見失ってフラフラしてしまっている状態。



間違った選択をしやすくなるので、騙されたり、何かしらの中毒(アルコール、薬物など)になってしまったり…

 

 

 

基本的な欲求である食欲などにも関わるため、第1チャクラが乱れると食事も乱れてくるし、食事が乱れると第1チャクラも乱れ弱ります。



ジャンクフードや添加物たっぷりの加工食品、ファーストフードなどばかり食べている人は要注意ですよ。



第1チャクラは直腸や肛門、尿道といった排泄に関連する器官にも対応しています。

 

 

必要なものを吸収し、いらないものを排泄する!!

 

 

精神面で言えば、執着や嫌悪を手放す、排泄することはとても大切なことです。

 

 

第1チャクラの不調は過去やいらないものを手放せないこととも関連しているそうですよ。



また、生きるための基盤のチャクラですから、安定や安心、安全に関することが揺るぐようなことが起こると乱れるし弱ります。

 

 

そして、様々な周りの出来事が、不安な気持ちを生み出し、第1チャクラを乱してしまうことがあります。

 

 

自分の心と体の安全地帯が揺るがないようにすることが大切です。

 

 

人間関係は、とくに密接な人との関係が悪化すると、第1チャクラが乱れます。

 

 

だから、家族やパートナーとの関係が悪化してしまうとチャクラも乱れてしまいます。

 

 

家族は円満であることがチャクラにも影響するんですよー。



 

第1チャクラは、生きるための基礎ですから、「自分の力で生きていくことができる」と実感することもとても大切です。

 

 

依存度が高い人は、地に足を付けて生活をしていないためチャクラ乱しています。

 

 

そして、自分に正直に生きることがが大切です。

 

 

うそやごまかしで生きてしまうことは地に足をつけていないのと同じこと。

 

 

 

地に足がついていないな。

 

最近ふらふら迷いの中(迷走)で生きているな。


つねに不安がつきまとっているな。


などと第一チャクラが弱っていると感じたら、『根』の濃厚な香りをかぎながら瞑想をしてみてよう。


パチュリとジンジャーのブレンドのアロマがお勧め♡

第一チャクラの乱れを整えて強くしてくれるますよ。

サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/07/28

8月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

8月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/06/21

7月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

7月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。






2025/05/26

【ホームページ一時表示制限のお知らせ】


現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。

このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。


ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。


ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。

お問合せはこちら→ お問い合わせ


何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。