サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
  2. 自分自身が自分の主治医になるために!その6
 

自分自身が自分の主治医になるために!その6

自分自身が自分の主治医になるために!その6

こんにちは。


アーユルヴェーダセラピスト&加圧トレーナーの富悠(ふゆ)です。

まもなくGW突入ですね。

予定はもう決まっていますか?

まだ、何も予定を入れていないという方はアーユルヴェーダを受けに来ませんか?

まだ、空いている時間帯もあります。

お問合せください。

メニューはこちら→ アーユルヴェーダ コース

お問合せはこちら→ お問い合わせ

ご予約はこちら→ ご予約・お申込み


さて今回は、自分の主治医になるために!その6をお伝えします。


自分の主治医になるために!その6は「吉相物を朝一でみる」です。


皆さんは、朝起きたときに最初に目にするものは何ですか?


テレビのニュース?

スマホの画面?

それとも窓から差し込む光?

脱ぎ捨てたままの洋服?


実は、朝一でみるものは、その日の気分や体調に大きな影響を与えると言われています。


特に、吉相物と呼ばれる縁起の良いものを見ると、一日中幸せな気持ちになれるといわれています。


インドの経典には、

毎日食事中に8つの吉相物を眺めることは幸先の良い証である。


それにより長寿を得て信仰心を厚くすることができる


ブラーフマナ、牛、神に供えられた食物、金、ギー、太陽、水、王

これら8つの吉相物を起床直後に見ることは、招福の兆しである。


と記されています。


これらの吉相物は日本ではなじみがないものばかりですね(笑)



ですから、自分の好きな物、美しいもの、ご利益があると思っているものなどで良いと思います。


クリスタルなどの石や生花、仏像...吉相物とは、縁起の良いものや幸運を呼ぶもののことです。


それらには、心が和み、ストレスが軽減されるという効果があります。


また、吉相物は自分の運気を高めてくれると言われています。

運気を高めてくれるだけではもちろんありません。


自分の主治医になるためにということですから健康につながります。


吉相物をみることは、ポジティブな感情を引き出します。


ポジティブな感情は、ストレスホルモンの分泌を抑えたり、免疫力を高めたりすることが知られています。


また、ポジティブな感情は、自己効力感や自尊感情を高めることもあります。


自己効力感や自尊感情が高い人は、健康的な行動を取りやすく、病気にかかりにくいと言われています。


さらに、朝一で吉相物を見ることで、行動変容にも役立ちます。

行動変容とは、自分の行動や習慣を改善することです。
例えば、禁煙やダイエットなどが行動変容にあたります。

吉相物をみることで、自分の目標に対する信頼感やモチベーションが高まります。
また、吉相物をみることで、自分の運命に対するコントロール感が高まります。


これらのことから、朝一で吉相物を見ることは、心身の健康に良い影響を与えると言えます。


皆さんもぜひ、明日から朝一で吉相物を見てみましょう。

素敵な一日が始まりますよ。

サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/07/28

8月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

8月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/06/21

7月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

7月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。






2025/05/26

【ホームページ一時表示制限のお知らせ】


現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。

このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。


ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。


ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。

お問合せはこちら→ お問い合わせ


何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。