サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
  2. 痩せたいならば⑤
 

痩せたいならば⑤

痩せたいならばパート5

どうですか?お水(白湯)飲めてますか?

まずはパート4でお伝えした、食事の目標設定➀『お水を飲む』を自然とできるようにしましょう。

始めはしっかりと意識してください。
でないと忘れてしまいます!

初めから完ぺきにできなくていいです。
それが普通です!

完璧にしようと思わないでください。
飲み忘れたら、次、飲みましょう!

さて、目標設定➀は大丈夫という人は、次のステップへ!!

 

ここから、ちょっとハードルが高くなります。

でも、一生の健康美を手に入れるために今回はじっくり取り組みましょう。


  • ②を目標設定にする人へ
自炊をしましょう!!

朝、ずーと寝ていたくても、仕事から帰ってクタクタに疲れていても...
必ず自炊してください。

スーパーのお惣菜、ファーストフード、レトルト食品、ピザ、総菜パン・菓子パン、ラーメン、インスタント、冷凍パスタ、ベーコン・ウィンナーetc....はしばらく封印してください。

  • お米を炊いてください。
可能ならば玄米や雑穀米をブレンドしたものならばさらにgood!
無洗米なる洗わなくていいお米もあります。
分量の水とお米を炊飯器に入れれば、後は勝手に炊いてくれます!

※パスタやパンが食べたい!時は全粒粉のパスタやパンにしてほしい...
  • 具だくさんの味噌汁をつくってください。
葉物野菜、根菜類、海藻類etc...たくさん具を入れてください。

野菜を切るのが面倒くさい?
野菜を買っても余らせて腐らせてしう?

全て、乾物やカットされた状態で冷凍され売られています。
野菜を切る手間も腐らせて無駄にしてしまうこともありません!

味噌汁の”だし”も今は〈だし入りみそ〉なる便利なものが売られています。
お湯を沸かして好きな具とみそ入れるだけです!!

  • お肉、お魚を必ず食べてください。
魚、お肉、なんでもOKと言いたいのですが...

魚は基本的になんでも食べてOKですが、お肉はちょっと制限しましょう。
豚・牛のひき肉、豚バラ肉、牛カルビなど、脂身の多いお肉はなるべく控えてください!
焼き鳥のぼんじりとかも控えましょう(笑)

これらも、ただ焼くだけでいいんです!

自炊=炊く(お米)+お湯沸かす(味噌汁)+焼く(魚・肉)

自炊か〜って思っていたかもしれませんが、何も手の込んだ物を作りなさいと言っていません。
※もちろん焼く以外でも蒸しても、ゆでても、なんでもOKです。

先ずは、自分で作る!!
これだけを目標にしてください。

では、自炊のメリットをご紹介!!

自分で健康食

自炊した食事は健康食!!

 

外食やレトルト食品、ファーストフード.....美味しいですよ✨✨

 がしかし、結構体に悪いと思うんですよ。

 

農薬や化学飼料をたっぷり使っていたり、産地も分からなかったり、質の悪い油をたくさん使っていたり。

添加物もたんまり入ってますよ(>_<)

 

それを自炊にしたら、食材は自分で選べるし、無農薬野菜や質の良い油を使って調理できます。

添加物と取る量も減りますよね。

 

味付けも薄くしたり、油を少なくしたり、塩分や糖分を抑えたりと自由自在です。


ダイエット中なのですから、塩分、糖分、油分は自分でコントロールできるの自炊しかないんです!

 

自炊した調理こそ、健康な体作りの基本です。

自炊することで、いかに今までダイエットしにくい食事をしていたのか気づくことができます。

脳の活性化

料理をするってことは、脳が活性化されるんです✨

 

料理は、かなり複雑な作業をこなしています。

 

段取りよく作業することが求められるのが料理です。

 

どの順番でどの食材を入れる?

調味料はどのタイミングで入れる?

量はどれくらい入れればいい?

お湯を沸かすタイミングは?

火の加減は強・中・弱?
取っては熱くなってるから気を付けなければ
etc...

 

かなり脳を回転させてるんですね。

 

油断すると....


お鍋から吹き込ぼす!
フライパンの食材を焦がす!
火傷はする!

など日常茶飯事な私です( ´∀` )

 

こうした作業を毎日やってください。

外食やレトルト食品を食べるだけの日常の人と比較したら、圧倒的に脳は鍛えられます。

認知症予防効果もありますよね。


ざっくりこんな感じで『自炊』を実行してください。

外食やレトルト食品、ファーストフードetcをとりあえず止めましょう。

無理せずに、ササッと自炊生活はじめましょう。

 

上述したように料理はマルチタスクで、かなりの脳の刺激になります。
だから、集中する時間が結構あるんですよ。
その集中している時間て瞑想と同じ!
『今、ここ』に集中しているので、精神的にも良い効果を生み出すと思います✨✨

※接待やお付き合いなど、どうしても外食しなければいけない時はあります。その時は、どうぞ外食してください。ぞんぶんに楽しんでください。
ただ、面倒くさいからと自炊をあきらめないでください。とりあえず「炊く+沸かす+焼く」頑張りましょう。

サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/07/28

8月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

8月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/06/21

7月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

7月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。






2025/05/26

【ホームページ一時表示制限のお知らせ】


現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。

このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。


ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。


ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。

お問合せはこちら→ お問い合わせ


何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。