サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
  2. 痩せたいならば⑨
 

痩せたいならば⑨

痩せたいならばパート⑨ 


➀〜⑧を実践できていますか?

ダイエット中は、食べることへの抵抗感があるかもしれません。

でも、『しっかり食べながらダイエットしていくこと』

が一生健康美を手に入れることができます。

頑張りましょう!

さて、続いては【脂質】について...

脂質(油)は、1日にどれだけ摂取していいのでしょうか...

ズバリ!!

1日の総摂取カロリーの±10〜15%

例)体重58㎏ 1日の総摂取カロリー 1238㎉
この内の10〜15%ですから約124㎉〜186㎉は脂質で摂取しましょう!となります。
1238×0.1=123.8(約124㎉)1238×0.15=185.7(約186㎉)という計算です。

では、124㎉〜186㎉はどのぐらいの量?

脂質:1g=9㎉

124÷9=13.7..
186÷9=21

食品として14g〜21gまで脂質として摂取できる計算です。

大さじ1⇒約12g
小さじ1⇒約4g

・・・・・・・・(-_-;)

炒め物でフライパンに油ひきますね。
大さじ1の油をひいたらすでに12g摂取したことになります。

その日の残りの摂取していい量は
14-12=2
21-12=9

残り2〜9gしか脂質の摂取はできません。

脂質の摂取量に関して、最初はちょっと難しいかもしれません。

でも、ぜひここを乗り越えていきましょう。

感覚で、だいだいの脂質量が分かるようになる!
そこを目指しましょう。

目分量で今まで料理してきた方も、慣れるまでは計量スプーンをぜひ使ってください。

さらに注意してしたいことは

 

見える油と見えない油がある!!


この油を見える油と見えない油とは?

 

見える油は日本人の脂質摂取量全体の12.3%程度。

見えない油(食品中に含まれる油)は全体の77.2%らしいです。


外食、惣菜、パン、レトルト食品、ファーストフード、加工食品etc....
これらは、油がたくさん含まれているけれどもどのくらい使用されているか目には見えません。

だから、ずーと言っていますが、これらは、なるべく控えてほしいですね。

見える油を減らすのは簡単です!

だいたいの脂質量がわかるまでは手間ですが(笑)

 

先ほどお話しした料理中の油は自分で計量できます。

それに、油の種類も自ら選択して使用できます。

 

脂質の摂取量を減らすには見えない油を減らすことが一番難しいかもしれません。

 

先ほどの控えてほしい食品以外にも脂質は含まれています。


代表的なのはお肉....
お肉は食べてほしいランキング上位です。
このお肉の脂質量に関しても知識を増やして健康美に近づきましょう。

自炊をすれば脂質のコントロールは慣れるだけです。
➀料理中に使用する油の量に気を付ける。

②食材に含まれる油の量に気を付ける。


油の種類、性質等詳しくは次回に☆



「一回の文章量が多いと難しく感じてしまう。」「長い」などのお声を頂きましたので、1回分の内容を少なめにしていきます(;'∀')

質問や私の考えに同調して一緒にダイエットしていきたい!と思われた方はご連慮なくお問い合わせください。
メールにて承ります。salon.dravinam@gmail.com

最後に、お肉に含まれる㎈等を載せておきますので料理の際に参考にしてください。
国産や輸入もので若干の違いは出ると思います。目安としてご利用ください。
この先、たんぱく質についての時にも役立ちます!

表を見ただけで、マッスル系の方やダイエッターが鶏肉(皮なし)やささみを好んで食べるのかが分かります!!
数値にすると一目瞭然。
ただ漠然と、世間が良いというからという理由で摂取するよりも、自分が納得してからの方が続けやすいな〜と私は思います(^O^)/

牛(脂身付き/可食部100gあたり)F=脂質 P=タンパク質 C=炭水化物

 部位㎈  F P C
 ばら37132.9 14 40.2 
 サーロイン298 23.7 17.4 0.4 
 リブロース263 19.5 18.5 0.3 
 かたロース240 17.4 17.9 0.1 
 ランプ234 16.4 18.4 0.4 
ヒレ223 15 19.1 0.3 
 そともも21514.3 18.7 0.3 
 もも1829.621.20.5
 かた18010.6190.1

 豚(脂身付き/可食部100gあたり)
 部位  ㎈ F PC
 ばら38634.614.20.1
 ロース26319.219.30.2
 かたロース25319.217.10.1
 そともも23516.518.8 0.2
 かた21614.6 18.50.2
 もも18310.220.50.2
 ヒレ(赤身)1151.922.80.2

 

鶏(若鶏肉/可食部100gあたり)

部位FPC
 手羽(皮付き)
211
14617.50
 むね(皮付き)19111.619.50
 むね(皮なし)1081.522.30
 もも(皮付き)2001416.20
 もも(皮なし)11618.8 3.90
 ささみ 1050.8230.8

 


※文章中に脂質と油と両方の言葉を使っていますが、今回は同じ意。味で使っています。
本来は油と脂はちがう性質を持っていますm(__)m

サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/07/28

8月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

8月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/06/21

7月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

7月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。






2025/05/26

【ホームページ一時表示制限のお知らせ】


現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。

このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。


ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。


ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。

お問合せはこちら→ お問い合わせ


何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。