心は体の中で一番大切なものです。
その心を正しく働かせてあげるためには感覚器官(五感)を大切にしておく必要があります。
体の全ての機能は心の状態に影響されています。
心に影響したことは全て体全体に影響してしまいます。
失敗をして冷や汗をかく。
悲しくて涙が出る。
緊張して心拍数が上がる。
ショック過ぎて白髪になる。
ストレスフルで円形脱毛症になる。
失恋して食べ物が喉を通らない。
恋がうまくいっていてお腹がすかない。
例を上げたらきりがないですよね。
あなたも思い当たることたくさんありませんか?
心が「楽しい」「幸せ」と感じている時は体の不調を感じません。
でも、心が乱れて荒れてストレスフルだと体の不調を感じると思います。
平和で幸せな人生を送りたいと思っているのならば、心は常に癒されている状態にしておく必要があります。
人が行動する前にはまず心の中で、「○○をしよう」と思ってから行動します。
そして、○○しようと思うきっかけになるのは、感覚器官です。
目で見て、耳で聞いて、肌で触れて、鼻で嗅いで‥‥
それらの刺激から人は心で何かを感じ、そこから心が動きます。
五感が心を宿し、心が体を動かしています。
だから、五感が鈍ってしまうと、心にも体にも悪影響を及ぼしてしまいます。
視覚が正常でなければ、物にぶつかって大怪我をしてしまうかもしれない。
聴覚が正常でなければ、警報が聞こえず逃げそびれて大参事になるかもしれない。
触覚が正常でなければ、トゲトゲしている服でも着てしまい体中血だらけになるかもしれない。
嗅覚が正常でなければ、腐ったものだと判らずに食べてしまい激しい下痢に襲われるかもしれない。
五感が鈍ってしまった事で、心が誤判断して行動してしまう簡単な例えです。
こうなってしまうと心も体もストレスフルですよね。
といわけで、五感を適切に働かせてあげる生活を心がけましょうね♪
感覚器官を適切に働かせるPOINT
・〜過ぎるのは避ける(見過ぎる、大音量過ぎる、匂いが強すぎる、etc…)五感の統制がとても大事!!
・瞑想をする(瞑想をすることで五感を研ぎ澄ますことができる)
9月の定休日のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
9月のお休みの日をお知らせいたします。
定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。
ご予約をご検討中の方は、
ご希望日と合わせてご確認くださいませ。
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。
8月の定休日のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
8月のお休みの日をお知らせいたします。
定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。
ご予約をご検討中の方は、
ご希望日と合わせてご確認くださいませ。
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。
7月の定休日のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
7月のお休みの日をお知らせいたします。
定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。
ご予約をご検討中の方は、
ご希望日と合わせてご確認くださいませ。
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
【ホームページ一時表示制限のお知らせ】
現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。
このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。
ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。
お問合せはこちら→ お問い合わせ