サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
  2. アーユルヴェーダの夏のスキンケア① ~肌タイプ別のハーブケアガイド~ 
 

アーユルヴェーダの夏のスキンケア① ~肌タイプ別のハーブケアガイド~ 

こんにちは。

アーユルヴェーダセラピスト&加圧トレーナーの富悠(ふゆ)です。

4月くらいから徐々に紫外線量が増えてきて、7月~8月にピークを迎えます。

すでに、紫外線対策をしていると思います。

紫外線を恐れるあまり家に籠ることは心と体によくありません。

夏を楽しく過ごすために、アーユルヴェーダの夏のスキンケアについてお話したいと思います。


まずは、ご自身の肌タイプを知ることが大切です。

アーユルヴェーダでは、私たちの体質をヴァータ、ピッタ、カファの 3 つのドーシャの優位性を基準にしています。

誰もがこれら 3 つのドーシャの独自のバランスを持っています。

これら 3 つの中でより顕著なドーシャがあなたの身体的特徴と体型を決定します。


これらのトリドーシャは私たちの肌タイプにも影響を与えます。



自分の肌タイプを理解すると、どのハーブや配合物が肌に良い影響を与えるかを理解するのにとても役立ちます。




  • ヴァータ

ヴァータの皮膚は薄く、乾燥していて、触れると冷たく、小じわやシワができやすいです。

この肌タイプは脱水状態にあるため、水分を十分に摂取する必要があります。

ゴマ油やオイルベースの保湿剤を使用し、過剰な角質除去を避ける必要があります。

アシュワガンダ、シャタバリなどのハーブがおすすめです。


  • ピッタ

ピッタの皮膚は敏感で油っぽく、炎症や吹き出物が起こりやすく、また日焼けしやすいです。

ピッタ肌は、カフェイン、太陽への過度の露出を避けるように気を付けます。

アロエベラ、キュウリ、ビャクダン、バラなど、体を冷やして気持ちを落ち着かせるのに役立ちます。



  • カファ

カファ皮膚は厚く、油っぽく、毛穴が広がっています。

定期的に皮膚を洗浄し、角質を除去する必要があります。

ニーム、ターメリック、ホーリーバジルはカパ肌のバランスを整えるのに役立ちます。


次回は、夏のスキンケアのためのアーユルヴェーダのヒントをお伝えします✨

サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/07/28

8月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

8月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/06/21

7月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

7月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。






2025/05/26

【ホームページ一時表示制限のお知らせ】


現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。

このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。


ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。


ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。

お問合せはこちら→ お問い合わせ


何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。