サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
  2. お腹の脂肪を減らす!アーユルヴェーダ的アプローチ② 「アーユルヴェーダによるおなかの脂肪減少の考え方」
 

お腹の脂肪を減らす!アーユルヴェーダ的アプローチ②
「アーユルヴェーダによるおなかの脂肪減少の考え方」

お腹の脂肪を減らす!アーユルヴェーダ的アプローチ②
「アーユルヴェーダによるおなかの脂肪減少の考え方」

お腹の脂肪が気になる人は多いですよね。

でも、ただ食事制限をしたり、運動をしたりするだけでは、なかなか落ちないこともあります。


アーユルヴェーダでは、お腹に脂肪がつく原因を「体のバランスの乱れ」と考え、それを整えることで無理なく健康的に脂肪を減らしていくことを目指します。


今回は、アーユルヴェーダ的に「なぜお腹に脂肪がつくのか?」を知り、それを改善するための基本的な考え方をお伝えします。


脂肪がたまりすぎる状態=メドーロガとは?


アーユルヴェーダでは、脂肪が過剰にたまる状態を 「メドーロガ」 と言われています。


脂肪は体を守るために必要なものですが、増えすぎると代謝が落ち、体が重くなり、疲れやすくなってしまいます。


特に、お腹に脂肪がたまりやすいのは、体の中の 「消化の火(アグニ)」 が弱くなっているからだと考えられています。



食べたものをしっかりエネルギーに変える力が低下すると、余った栄養が脂肪として蓄積されてしまうのです。


体質(ドーシャ)とお腹の脂肪の関係


アーユルヴェーダでは、人それぞれ 「ドーシャ(体質)」 があり、それによって脂肪のつきやすさが変わると考えられています。


・ヴァータ(風の性質が強いタイプ)


もともと痩せやすい体質ですが、不規則な生活やストレスが続くと、代謝が乱れ、お腹周りに脂肪がつくことがあります。


・ピッタ(火の性質が強いタイプ)

代謝が活発で脂肪がつきにくい傾向がありますが、食べ過ぎやストレスが原因で脂肪が増えることもあります。


・カパ(水の性質が強いタイプ)


もともと脂肪をためやすい体質で、特にお腹や腰周りに脂肪がつきやすい傾向があります。
食べすぎや運動不足によって太りやすくなります。


特に カパタイプ の人は、脂肪がたまりやすいので、普段から 消化力(アグニ)を高めること や 体を動かすこと を意識することが大切です。


消化の火(アグニ)を強くして脂肪を燃やす!


アーユルヴェーダでは、食べたものをエネルギーに変える「消化の火(アグニ)」の働きがとても重要だと考えます。

アグニが弱まると、消化しきれなかった食べ物が 「アーマ(未消化物)」 となり、それが脂肪として体にたまりやすくなってしまいます。


アグニを強くするために大切なこと!!

✅ 温かい飲み物をとる → 白湯を飲むことで消化力を高め、脂肪の燃焼を助けます。


✅ スパイスを取り入れる → ショウガやターメリック、ブラックペッパーなどのスパイスは、消化を助けて脂肪を燃やしやすくします。


✅ 夜遅くに食べすぎない → 夜遅くの食事は消化力が落ち、脂肪として蓄積されやすくなります。


✅ 食べ過ぎを避ける → 満腹になるまで食べるのではなく、「少し余裕がある」と感じるくらいでやめることが大切です。


アグニを活性化させることで、体内の代謝が上がり、お腹の脂肪がたまりにくくなります。



お腹に脂肪がつくのは、単なる食べすぎや運動不足だけが原因ではありません。

アーユルヴェーダでは、 消化力(アグニ)の低下 や 体質(ドーシャ)の乱れ も脂肪増加の原因になると考えます。


ポイントは


✅ 自分の体質(ドーシャ)を知ること


✅ 消化の火(アグニ)を強くすること


この2つを意識することで、無理なく健康的に脂肪を減らすことができます。


次回は 「ヴァータ体質のおなかの脂肪対策」 についてお話しします!お楽しみに✨

サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/07/28

8月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

8月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/06/21

7月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

7月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。






2025/05/26

【ホームページ一時表示制限のお知らせ】


現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。

このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。


ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。


ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。

お問合せはこちら→ お問い合わせ


何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。