「なかなか落ちないお腹の脂肪…どうにかしたい!」
そんな方におすすめなのが、アーユルヴェーダのハーブ です
アーユルヴェーダでは、
今回は、ヴァータ・ピッタ・カパの3つの体質別に、お腹の脂肪減少に役立つハーブ を紹介します!
ヴァータ体質:心と消化を整え、脂肪の蓄積を防ぐ
ヴァータ体質の人は、もともと痩せ型 で、エネルギー消費が激しい傾向がありますが、不規則な生活やストレスによって消化力(アグニ)が乱れると、脂肪がつきやすくなる ことがあります。
ヴァータ体質におすすめのハーブ
✅ カルダモン & コリアンダー → 消化を助け、胃腸の負担を軽減
✅ ブラーフミ & ジャタマンシー → ストレスを和らげ、心を落ち着かせる
✅ アシュワガンダ → ストレス太りを防ぎ、体力をサポート
✅ グッグル(Guggul) → 体を温め、デトックスを促す
・取り入れ方
✅ 食事にカルダモンやコリアンダーを加える(スープやお茶に◎)
✅寝る前にアシュワガンダミルクを飲む(小さじ1/2の粉末+ホットミルク)
✅グッグルはカプセルで1日2回摂取(1回250mg)
ピッタ体質:体の熱をコントロールし、脂肪を燃やす
ピッタ体質の人は、もともと代謝が活発で、脂肪がつきにくい ですが、食べすぎやストレスが原因で、お腹周りに脂肪がつくことがあります。
過剰な体の熱(アーマ)を鎮めながら、脂肪燃焼を促すハーブ を取り入れるのがポイント!
ピッタ体質におすすめのハーブ
✅ アロエベラジェル → 体内の熱を鎮め、消化を助ける
✅ カトゥカ → 肝臓をサポートし、脂肪代謝を促進
✅ ターメリック → 体内の炎症を抑え、脂肪の分解を助ける
・取り入れ方
✅朝、アロエベラジェルをスプーン1杯飲む(そのまま or 水と混ぜて)
✅ターメリックを料理に加える(カレーやスープ)
✅カツカはカプセルで摂取(1日2回、食後)
カパ体質:脂肪の燃焼を促し、むくみを防ぐ
カパ体質の人は、もともと脂肪や水分をためやすい ので、脂肪燃焼を助けるスパイスやハーブを積極的に取り入れる ことが重要です!
カパ体質におすすめのハーブ
✅ 黒胡椒 & 生姜 → 代謝を上げ、脂肪燃焼を促す
✅ ターメリック → 体を温め、脂肪分解を助ける
✅ トリカツ(黒胡椒・生姜・長胡椒のブレンド) → 消化力を高め、脂肪燃焼をサポート
✅ カツカ & トリファラ & ググル → 体脂肪の除去と水分の排出を助ける
・取り入れ方
✅ 朝、白湯に生姜パウダーや黒胡椒を入れて飲む
✅ トリカツパウダーを食事に加える(スープやおかゆに◎)
✅ ググルのカプセルを1日2回摂取(1回250mg)
まとめ:体質別のハーブを活用して、お腹の脂肪を落とそう!
✔ ヴァータ体質 → 消化を整え、ストレスケア(カルダモン、アシュワガンダ、ググル)
✔ ピッタ体質 → 体の熱をコントロール(アロエベラ、カトゥカ、ターメリック)
✔ カパ体質 → 脂肪燃焼を促す(黒胡椒、生姜、トリカツ、グッグル)
アーユルヴェーダのハーブをうまく取り入れれば、無理な食事制限や過度な運動をしなくても、お腹の脂肪を減らすことができます!
次回は 「アーユルヴェーダ的・脂肪燃焼のための食事法」 をご紹介します!お楽しみに💛
9月の定休日のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
9月のお休みの日をお知らせいたします。
定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。
ご予約をご検討中の方は、
ご希望日と合わせてご確認くださいませ。
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。
8月の定休日のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
8月のお休みの日をお知らせいたします。
定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。
ご予約をご検討中の方は、
ご希望日と合わせてご確認くださいませ。
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。
7月の定休日のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
7月のお休みの日をお知らせいたします。
定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。
ご予約をご検討中の方は、
ご希望日と合わせてご確認くださいませ。
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
【ホームページ一時表示制限のお知らせ】
現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。
このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。
ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。
お問合せはこちら→ お問い合わせ