サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
  2. お腹の脂肪を減らす!アーユルヴェーダ的アプローチ⑦ おなかの脂肪減少のためのアーユルヴェーダ解毒(デトックス)
 

お腹の脂肪を減らす!アーユルヴェーダ的アプローチ⑦
おなかの脂肪減少のためのアーユルヴェーダ解毒(デトックス)

お腹の脂肪を減らす!アーユルヴェーダ的アプローチ⑦
おなかの脂肪減少のためのアーユルヴェーダ解毒(デトックス)

「食事制限も運動も頑張っているのに、お腹の脂肪がなかなか落ちない…」


そんな方は、体に**毒素(アーマ)**が溜まっている可能性があります!


アーユルヴェーダでは、脂肪燃焼を促すために、まず**デトックス(解毒)**を行うことが大切。

今回は、アーユルヴェーダのデトックス法と、おうちで簡単にできる方法を紹介します!



 アーユルヴェーダのデトックス「パンチャカルマ」とは?


アーユルヴェーダの最も強力な浄化療法が「パンチャカルマ」。


これは、体に溜まった毒素を排出し、消化力(アグニ)を回復させるための本格的なデトックス法です。



  • パンチャカルマ 5つの浄化法


・ヴァマナ(嘔吐療法) → 体内の余分な粘液を排出


・ヴィレーチャナ(下剤療法) → 胃腸の浄化


・バスティ(浣腸療法) → 腸内の老廃物を取り除く


・ナスヤ(鼻浄化療法) → 鼻や頭部の浄化


・ラクタモクシャナ(瀉血療法) → 血液の浄化



このパンチャカルマ、本格的に受けるには専門施設での指導が必須なのですが…。


実は、**日本ではパンチャカルマを受けられる施設がほぼありません!


本場のパンチャカルマは、インドやスリランカのアーユルヴェーダ病院や専門リゾートで行われることが一般的。


期間は1〜4週間ほどで、個別の体質診断に基づいた徹底的なケアが受けられます。


「本格的に受けたいけど、海外に行くのは難しい…」


そんな方は、日本でも自宅でできる簡単なアーユルヴェーダ的デトックスを取り入れてみましょう!



  •  自宅でできる簡単なアーユルヴェーダデトックス法

「本格的なデトックスはハードルが高い…」


そんな方でも、日常生活で無理なく取り入れられる方法をご紹介します!


①朝の白湯習慣で体をリセット


→ 毎朝1杯の白湯を飲むだけで、消化力(アグニ)を目覚めさせ、体内の毒素を洗い流します。


 作り方:


水を沸騰させ、50℃くらいまで冷ます

ゆっくりと飲む(ゴクゴク飲まず、少しずつ)


 生姜やレモンを加えると、さらにデトックス効果アップ!


② ギー断食(ギートックス)で脂肪燃焼


→ 朝食をギー(精製バター)に置き換える方法で、脂肪燃焼を促進!


 やり方:


朝、スプーン1杯のギーを溶かした白湯を飲む

30分後に普通の食事を摂る(または軽めのフルーツ)


ギーは脂肪を燃やし、腸内の毒素を排出するのに役立ちます!



③デトックスハーブティーを飲む


→ 体質別に合ったハーブティーを飲むことで、余分な脂肪や老廃物を排出!


・ ヴァータ体質 → ジャタマンシー、アシュワガンダ(リラックス & 消化サポート)


・ ピッタ体質 → アロエベラ、コリアンダー(体の熱を鎮める)

 
・カパ体質 → 生姜、黒胡椒、ターメリック(脂肪燃焼促進)



飲み方:


1日2〜3杯、食前または食後に飲む



  • デトックスにおすすめの食材

デトックスを効果的に進めるには、消化に良い食材を選ぶことが大切です。


 積極的に摂るべき食材

 
・ 消化を助けるもの → 生姜、ターメリック、レモン


・ 腸をきれいにするもの → トリファラ(ハーブブレンド)、ギー


・ 脂肪燃焼を促すもの → 黒胡椒、シナモン、クミン


避けたほうがいい食材

・ 重たいもの → 揚げ物、乳製品(特にチーズやヨーグルト)


・ 冷たいもの → アイス、冷たい飲み物(消化力を弱める)


・ 砂糖 & 小麦製品 → 白砂糖、パン、パスタ(毒素を溜めやすい)


食事は「シンプル & 温かいもの」を意識するのがポイント!


まとめ:デトックスで脂肪を燃やしやすい体に!


✔ 日本でも白湯・ギートックス・ハーブティーなどの簡単デトックスで脂肪燃焼体質に!


✔ 食事を見直して、毒素を溜めない食生活を心がけよう!


デトックスを取り入れることで、体の巡りが良くなり、脂肪が燃えやすい体へと変わっていきます! 


次回は 「アーユルヴェーダ的・脂肪燃焼のための運動法」 をご紹介します!お楽しみに。


サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/07/28

8月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

8月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/06/21

7月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

7月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。






2025/05/26

【ホームページ一時表示制限のお知らせ】


現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。

このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。


ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。


ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。

お問合せはこちら→ お問い合わせ


何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。