春は、心も体もゆるみ始める季節。
冬のあいだに溜め込んだものが、少しずつ表に現れてくる時期でもあります。
アーユルヴェーダでは、春は「カパ」という重くて冷たい性質が増えやすいとされており、体が重だるい、むくみやすい、消化力が落ちる…といった不調が出やすい時期です。
そんな春におすすめしたいのが、季節の山菜「ふき」を使ったアーユルヴェーダレシピです。
春は「苦味」でカパを整える
アーユルヴェーダでは、季節ごとにふさわしい味や食材があります。
春には「苦味・渋味・辛味」がカパを整える味とされており、まさにふきはぴったりの食材です。
ふきには、以下のような特徴があります。
昔から春の食卓に登場してきた山菜には、自然と私たちの体を整える力があるのですね。
簡単!ふきとひよこ豆のスパイス炒め
今回は、ふきを使った消化にやさしく、カパ対策にもなる一品をご紹介します。
【材料】(2人分)
・ふき(下茹でして皮をむいたもの)1〜2本
・ひよこ豆(水煮)100g程度
・クミンシード 小さじ1
・ターメリックパウダー 小さじ1/3
・コリアンダーパウダー 小さじ1
・塩 少々
・ギー または 太白ごま油 大さじ1
【作り方】
食べ方のポイント
朝食や昼食に食べると消化にも優しく、軽やかに過ごせます。
白湯やハーブティーと一緒にどうぞ。
ゆっくりよく噛んで食べることで、より消化を助けます。
食事と一緒に、春のケアを
春は、体の外側と内側、両方のケアが大切な季節です。
心と体のバランスを整える時間
春の変化を味方につけたい方は、ぜひご相談ください。
▶ ご予約・お問い合わせは
9月の定休日のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
9月のお休みの日をお知らせいたします。
定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。
ご予約をご検討中の方は、
ご希望日と合わせてご確認くださいませ。
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。
8月の定休日のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
8月のお休みの日をお知らせいたします。
定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。
ご予約をご検討中の方は、
ご希望日と合わせてご確認くださいませ。
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。
7月の定休日のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
7月のお休みの日をお知らせいたします。
定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。
ご予約をご検討中の方は、
ご希望日と合わせてご確認くださいませ。
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
【ホームページ一時表示制限のお知らせ】
現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。
このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。
ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。
お問合せはこちら→ お問い合わせ