サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
  2. ドーシャバランスとメンタルウェルネス 第2回:ピッタとストレス 〜火のエネルギーを調和させる〜
 

ドーシャバランスとメンタルウェルネス 第2回:ピッタとストレス 〜火のエネルギーを調和させる〜

ドーシャバランスとメンタルウェルネス 第2回:ピッタとストレス 〜火のエネルギーを調和させる〜

アーユルヴェーダでは、心と身体のバランスは「ドーシャ」と呼ばれる3つのエネルギーによって成り立っていると考えられています。

第2回のテーマは「ピッタ」。火と水のエネルギーをもつこのドーシャは、現代社会のストレスとも深く関わっています。


ピッタとは?


ピッタは「火」と「水」の要素から構成されるエネルギーで、主に変換力・消化・知性をつかさどります。身体と心の中で物事を"処理"する力を担っており、以下のような特徴があります。



  • 熱さ、鋭さ、明るさ


  • 変換力・浸透力


  • 強い意志と決断力


  • 知性と集中力


ピッタは私たちが物事を深く考え、成し遂げるためのエネルギーでもあります。


ピッタタイプの人の特徴


ピッタが優勢な人は、情熱的で論理的、リーダーシップに富んだ性質を持っています。



  • 中肉中背で筋肉質な体型

  • 精密で論理的な思考
  • 鋭い知性と記憶力

  • 目標達成力が高く、情熱的

  • 強いリーダーシップ


周囲に与える影響も大きく、仕事や人間関係において中心的な存在となることが多いです。


ピッタが乱れるとどうなる?


しかし、この「火のエネルギー」が過剰になると、次のような不調が心身に現れやすくなります。



  • イライラや怒りの増加

  • 批判的になりやすい

  • 完璧主義の強化

  • 過度の競争心

  • 肌トラブル(赤み、湿疹など)

  • 胃腸の不調、頭痛、目の疲れ


ピッタの乱れは、まるで火が燃えすぎてコントロールを失うような状態です。


ピッタを乱すストレス要因


以下のような環境や習慣が、ピッタを過剰に刺激します。



  • 高温の環境

  • 過度の競争やプレッシャー

  • 締め切りやタスクの多さ

  • 辛い食事や過食

  • 睡眠不足

  • 批判的な言葉や態度


現代社会でピッタが乱れやすいのも、こうした要因に日々さらされているからかもしれません。


食事で整えるピッタバランス

日々の食事は、ピッタのバランスを整える大切な手段のひとつです。



  • 冷涼な性質の食材を選ぶ(例:きゅうり、ココナッツ、緑葉野菜)

  • 甘味、苦味、渋味を意識

  • 辛味や刺激物は控えめに

  • 十分な水分をとる

  • 規則正しく食べること


身体の内側から"火"を鎮めていくようなイメージで選ぶと良いでしょう。


日常のケアでピッタを和らげる


ピッタタイプの人は、積極的にリラックスを意識した生活習慣を取り入れることで、メンタルバランスも安定しやすくなります。



  • 適度な休息と余暇を確保する

  • 自然の中で過ごす時間をつくる

  • 月光浴やぬるめのシャワー

  • 競争や刺激から離れる時間を意識する


"がんばりすぎない"ことが、ピッタケアの大きな鍵になります。


呼吸法・瞑想で内側からクールダウン


心の内側からピッタを落ち着かせるためには、呼吸や瞑想の時間も効果的です。



  • 冷却呼吸法(シータリ)

  • 月の呼吸(チャンドラ・ベーダナ)

  • 愛と慈悲の瞑想

  • 「シー」と音を立てる呼吸


呼吸ひとつで火のエネルギーが静まり、心も穏やかに整っていきます。


ピッタバランス自己チェック

以下の項目に心当たりはありませんか?



  • 最近、イライラしやすい

  • 小さなミスに過敏になる

  • 肌が赤くなりやすい

  • 胃もたれや胸焼けがある

  • 周囲に厳しくなってしまう


当てはまる項目が多いほど、ピッタのケアが必要なサインです。


ピッタが整うと、こんな変化が


ピッタのエネルギーが整うことで、内なる「火」は健全な形で力を発揮します。



  • 冷静さと忍耐力が高まる

  • 創造的に問題を解決できる

  • 健全な野心とリーダーシップ

  • 思いやりを持った行動

  • 消化機能や肌の調子も改善


バランスのとれたピッタは、人生を明るく前向きに導いてくれます。



アーユルヴェーダをベースにしたメンタルケアも


当サロンでは、アーユルヴェーダのドーシャ理論に基づいたメンタルカウンセリングも行っています。


心の状態や生活習慣を丁寧に伺いながら、体質やバランスに合わせたケアをご提案いたします。


「最近、ちょっと心が忙しいかも」


「眠れない・疲れやすい」


そんな方は、どうぞお気軽にご相談ください。


サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/07/28

8月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

8月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/06/21

7月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

7月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。






2025/05/26

【ホームページ一時表示制限のお知らせ】


現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。

このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。


ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。


ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。

お問合せはこちら→ お問い合わせ


何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。