ブログはじめましたー。
アーユルヴェーダの観点から
現代科学の観点から
さまざまな観点から
より充実した生活が送れるための
情報など発信したいと思います。
私事ですが、歳を重ねるごとに
体が疲れやすい・・・
体の動きが鈍い・・・
そんな状態の自分に不満を抱いていたので
今年は、自分のメンテナンス年にしよう!
と決めました。
まずは、ディナチャルヤー(1日の過ごし方)の見直しかな。
アーユルヴェーダの、健康の維持増進の基本は
1日の過ごし方。
身体的のみならず精神的要因、魂の存在を
同時に考慮してこそ一生を通じて
健康に過ごせると言われています。
人は、正しい方法によって毎日を過ごせば
一生を健康に過ごすことができる(ニガントゥ・ラットナカラ 2巻)
ディナチャルヤー(1日の過ごし方)については
41項目もあるのです!!
最初の項目は
起床時間
健康な人は朝早く起床すべきである!
朝早くとは、日の出の約96分前。
なぜ日の出の96分前???
それは、
「この時間帯は精神が新鮮であり
まわりが静かで落ち着いている。
起床後、精神的強さを得るために
神への祈りをする。」ためらしい。
ブラフマ・ジュニャーナ(至高の知識)と
永遠の幸福を習得する媒体である
瞑想をするのに最も良い時間帯
であるからということ。
ちなみに、この時間帯は
「ブラフマ・ムルーフタ」と呼ばれています。
そうそう、ドーシャ(体質)によって
適正な起床時間があるんです。
ピッタとヴァータ体質の人は、
正常の時間より1〜2時間遅く起床
カパ体質の人は、正常時よりも1時間早く起床
すべきであると言われています。
こども、妊婦さん、高齢者の方は
早朝起床してはならない。
なぜなら、これらの人たちは
より多くの睡眠時間を必要とするから
寝る子は育つ!!かな。
ここからちょっと主観・・
体質うんぬん言うと自分の体質って?
て思うし、人は全てのドーシャの複合体。
だから、私はこのドーシャ!!って決めつけず
自分の体に相談しながら、自分に合った
起床時間を決めるのが一番だとは思うかな。
生活習慣は人それぞれ。睡眠時間を削ってまで
ブラフマ・ムルーフタに起きなきゃ!ってのは
やめた方がいいと思う。
「規則正しい生活」を意識する
って感じで良いのではないかな。
アーユルヴェーダは5000年前の至高の叡智
電気などどいうものがなかった時代。
だから、日の出の前の暗い時に起きて
神様にお祈りして
日が出てきて明るくなったら
活動開始して
日の入りして暗くなったら何もできないから
寝ましょう。
って感じな生活だから可能だったと思うの。
だから、現代に素直に当てはめる必要はない
かなーって思ってる。。。
96分前!!
1月の東京の日の出時刻は
だいたい6時50分前後
その96分前となると・・・・
5時14分?
ま、1月は可能かな・・
半年後の7月は、だいたい4時30分前後
その96分前となると
2時56分?
うん〜〜〜
ま、先の事は考えず
とりあえず早起きしよう!!
早起きは3文の得ってことわざも
あることだし。
なにか得があるはず。
健康人よ、生命を守るために、日昇1時間半前(ブラフマ・ムルーフタ)
に起床しなさい。(アシュターンガ・フリダヤ 総論 2章)
人は、正しい方法によって毎日を過ごせば
一生を健康に過ごすことができる(ニガントゥ・ラットナカラ 2巻)
9月の定休日のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
9月のお休みの日をお知らせいたします。
定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。
ご予約をご検討中の方は、
ご希望日と合わせてご確認くださいませ。
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。
8月の定休日のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
8月のお休みの日をお知らせいたします。
定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。
ご予約をご検討中の方は、
ご希望日と合わせてご確認くださいませ。
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。
7月の定休日のご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
7月のお休みの日をお知らせいたします。
定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。
ご予約をご検討中の方は、
ご希望日と合わせてご確認くださいませ。
🌿1日2名様限定・完全予約制
ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。
【ホームページ一時表示制限のお知らせ】
現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。
このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。
ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。
お問合せはこちら→ お問い合わせ