サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
  2. サプリメントって必要?
 

サプリメントって必要?

サプリメントって必要?

ビタミンやミネラルなどのサプリメントは健康効果がなく、十分な栄養を取っている人にはむしろ害になる可能性があるという研究結果がもう何年も前にアメリカで論文が発表されてる。

 

心臓血管疾患やガン、認知症や言語記憶、心筋梗塞、いずれに対してもビタミンやミネラルなどのサプリメントは効果がなかったと。

 

過去の研究から....ベータカロチンが肺がんリスクを高める可能性あり。ビタミンEや高容量のビタミンAの摂取が死亡率を高める可能性あり。

 

(もちろん、健康食品業界はこれに異を唱え、健康的な食生活を送ることができない人の栄養補助にサプリメントは必要だとしています。)

 

 

だから安易な摂取は避けるべきだよね。

 

健康になりたいのなら、効果のないサプリメントに浪費するのはそろそろやめない?

 

 

唯一、年配女性、そして恐らくは年配男性にも有益と見られる唯一のサプリは、ビタミンD。

食事または日光暴露による十分なビタミンDを得られなかった場合に有効なんだってさ。

日ごろ外に出ることがある人は、紫外線を浴びればビタミンDは作られるから、サプリメントをとる必要はないよ。

 

果物や野菜、ナッツ類、豆類、乳製品などの食品を食べて、規則正しい生活をして適度に運動すべし!!

 

論文で述べているのはビタミンやミネラルの効果のみで、健康食品のすべてに当てはまるわけじゃないけど、飲むだけで健康になったり、痩せたりする魔法のような成分などないよ!!

 

本当に健康になりたければ、安易に健康食品に頼らずにバランスの良い食生活を心がけるしかないでしょう。

 

ダイエットサプリメントも数多く出回っているけど、摂取カロリーを消費カロリーが上回らないかぎり人は痩せません。

よくもっともらしい体験談やもっともらしい試験結果が載ってるけど、消費者の方は気をつけてください。

 

つい最近も「ケトジェンヌ」と称する健康食品を使用した消費者に身体被害が生じてニュースになっていましたよね。

 

 

「人より少しでも健康になりたい」「美しくいたい」「若々しく見られたい」とサプリに飛び付く人が大勢いることに理解できないわけではない。

 

テレビCMや新聞広告で、有名人が「このサプリのおかげで元気になりました」 「やせて綺麗になりました」満面の笑みで語っている姿をよく見たら、

私もそうなれるかもと信じてしまうよね。

 

そうやってサプリの世界は、騙したもん勝ちなのよ。特許出願とか、学会に発表されたとか、○○大学と共同研究とかテレビや新聞報道されると、すぐそれで権威付けして売れてしまう。たとえ効果が主観であっても、メーカーはいかにも実証されたように宣伝することができるの。

 

それは、政府が健康食品の安全性を検査していないからね!!!

 

 

最近逮捕された事件で怒りを覚えたのが、「フコイダン」で「がん細胞が自滅する」などと医薬品のような効能を宣伝し、大阪に住むがん患者などに健康食品を販売した業者!!

 

人の弱みに付け込んでなにしやがる( `ー´)ノ

 

製品には「フコイダン」と呼ばれる海藻から抽出した成分が含まれていたけど、厚労省によると、がんに効く医薬品として承認されていない。

がん患者の心理を利用した悪質詐欺、また、価格が高ければそれだけ効くだろうとの心理も利用してた詐欺。

 

どうしてもフコイダインを摂取したいのなら、食品から摂取しよう。海藻類に(昆布・もずく・わかめetc...)含まれているから。

 

サプリメントの謳い文句は本当に魅力的✨✨

 

でも、本当にその通りの効果があるなら医者いらないよね?美容クリニックいらないよね?

 

サプリメント業界は今や1兆4,260億円産業。そりゃ〜さまざまな効果効能をうたって売るよね!!

 

効果は主観なものが多いから、別に成分さえ入っていれば違法じゃないし。あくまで健康食品だから食品扱いだしね。

 

消費税10%に引き上げられたけど、サプリメントは食品扱いで軽減税率対象で8%のまま。




よかれと思ってしていることが本当に良いのことなのか、もう一度考えることも必要なのでは?

 

何か不調があると、その不調に効くと明記してあるものを安易に摂取しようとしてしまうよね。現代人は何か不調があると取り入れることから始める傾向が多くみられる。

 

でもアーユルヴェーダ考え方は真逆。パンチャカルマといって、老廃物(アーマ)を出すことから始まるの。老廃物がたまってるから人は不調になるという考え方だから。

 

老廃物を出し切ってから、その人個々にあった栄養をり入れていくの。体内に老廃物がある状態で栄養を摂取しても吸収されないしね。

 

誰か赤の他人がイイと言ったものが本当にいいのか?効果はあるのか?自分には害になってしまうのでは?そもそも必要ないのでは?

 

いっぺん立ち止まって考えてみない?

 

これはサプリメントに限ったことではない。化粧品、食品、健康器具すべてに当てはまるからね〜

 

 

サプリメントがまったく悪いものと言っているのではありません。上手に活用しながら生活習慣や食生活も一緒に見直していくことです。

 

間違った考えの例↓↓

・ジャンキーな食生活しても、サプリメントで補える!!

・サプリメントをたくさん摂取すれば高カロリーな物をたくさん食べても大丈夫!!

・これさえ飲めば痩せられる!!痛みがなくなる!!

・サプリメントで野菜いらず!!




サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/07/28

8月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

8月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/06/21

7月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

7月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。






2025/05/26

【ホームページ一時表示制限のお知らせ】


現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。

このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。


ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。


ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。

お問合せはこちら→ お問い合わせ


何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。