サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
  2. 脳の乾燥を防ぐこと
 

脳の乾燥を防ぐこと

こんにちは。

 

 

 

先日こんな記事を見つけました。

 

 

 

 『九州大学と国立医薬品食品衛生研究所などの研究グループは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のヒト細胞への侵入を防ぐとして、既承認の抗うつ薬「クロミプラミン」を新たに同定したと発表。クロミプラミンがACE2受容体のウイルス侵入を阻害することも確認した。

 これまでに承認された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬と作用点が異なり、併用療法を視野に入れた適応拡大が期待されるとしている。』

 〈参考サイト↓↓〉

http://dm-rg.net/news/2021/03/020684.html

 

 

 

 

 

 

 

うつ病の薬が、コロナの感染から身を護ってくれるのー!!

 

 

驚きました。

 

 

この薬は、うつ病人特有な、憂うつな気分をやわらげ、意欲を高めるお薬だそうです。

 

 

 

 

うつ病と診断されていなくても、人は憂うつな気分になることもあるし、意欲が無くなる時もあります。

 

 

 

 

だから、うつ病と診断されていない人が服用しても副作用がないのであれば、早く国がコロナ対策用として国が認可してくれればいいのになぁ...、と安易に思ってしまいます

 

 

 

 

話がコロナから脱線しますが、メンタル不調やうつの症状の人は、脳が乾いているって知ってました?

 

 

 

 

アーユルヴェーダ的な考えですけどね。

 

 

 

脳が乾いてしまうからメンタル不調になる!!衝撃的です。

 

 

 

脳が乾くって…💦

 

 

 

 メンタル不調に陥ってしまう人の多くは、いつも何かを考えて考えて考えていて、脳の中でヴァータが荒れ狂っている状態です。

 

 

 

 

洗濯物を想像してください。

びっりょりと濡れた洗濯物も風が強い日はあっという間に乾きますよね。



脳の中でそれが起こっているのです。

 

 

 

脳内でヴァータが荒れ狂ってしまう症状として、耳鳴りや認知症も関係していると考えられています。

 

 

 

高齢の方はヴァータの時期といわれています。

 

 

 

ですから、誰しもがヴァータが増悪しやすい状態。

 

 

 

ヴァータが増悪してしまうと、体も心も、ありとあらゆるところが乾燥します。

 

 

 

だから、脳細胞も例外ではないのです。

 

 

 

その乾燥を予防には、脳を潤すことが大事だとアーユルヴェーダでは考えています。

 

 

 

 

脳を潤すってどうするの?

 

頭を勝ち割って水を入れる??

 

そんなことしたら命がなくなります(笑)

 

 

 

ではどうするのか??

 

 

 

それは、アーユルヴェーダでおなじみの「ナスヤ」です。

 

 

ナスヤは鼻からオイルを入れます。

 

 

 

 

ナスヤは頭部のカファを排泄するためのもの考えられていますが、それだけではありません。

 

 

 

 脳を滋養し、脳神経を強化するためにもナスヤは使われれいます。

 

 

 

 

自宅でも簡単にできますので、今からメンタル不調対策や認知症対に活用してみてください。

 

 

 

 

 入浴中の鼻孔が開いている状態で行うと効果大です。

 

 

 

湯煎して温めた太白ごま油をスポイトで鼻の穴に10滴ほどいれます。

 

 

鼻をすすって奥までいれます。

 

 

そう、脳に届くようにすすってください。

 

 

喉に流れてきたオイルは吐き出してください。

 

 

その後、ターメリックを燻してその煙を吸います。

 

 

鼻から吸って口から吐くを6回ほど繰り返します。

 

 

このナスヤが脳を滋養し、脳に潤いを与えてくれると言われています。

 

 

 これは、週に1回程度行ってください。

 

 

他の日は鼻にオイルをたらすだけの簡易ナスヤでOK。

 

 


脳の認知機能が気になる方はクルミオイルやアーモンドオイルでのナスヤがお勧めです。

サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/07/28

8月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

8月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/06/21

7月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

7月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。






2025/05/26

【ホームページ一時表示制限のお知らせ】


現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。

このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。


ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。


ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。

お問合せはこちら→ お問い合わせ


何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。