サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
  2. 人生を楽しむために歳は関係ある?
 

人生を楽しむために歳は関係ある?

こんにちは。
アーユルヴェーダセラピスト&加圧トレーナーの富悠(ふゆ)です。

先日、知人AさんとBさんが誕生日を迎えました。

「お誕生日おめでとう✨」と元気いっぱいに声をかけました。

知人Aさんは!!!

「ぜんぜん嬉しくない!歳を取りたくない」

知人Bさんは!!!

「ありがとう!歳を重ねてますます箔がついたわ」


年齢に対する意識は本当に人それぞれですね(笑)

みなさんはどちらですか?
歳を重ねることに対してネガティブにとらえてしまう人は、自分の外見に意識しすぎていたり、行動を狭めてしまう(挑戦することをしない)傾向にあるように感じます。



ここではっきりと申し上げましょう!

年齢はだたの数字にすぎない、歳を重ねても、心は永遠の16歳でいればいいんです✨

そりゃ、年齢を重ねれば、いろいろガタがでてくることは致し方ないこと。

人間しかり動植物全般に言えること。

それは宇宙の法則。

生まれれば、必ず死にます。

その過程は全人類共通です。

でも、その死を迎えるまで、どう生きるかは千差万別です。

だから、年齢を理由に人生を楽しまないなんてもったいない!


若いからって人生楽しいわけではないですよね。

若い時も、いろいろと苦労されていると思います。

若さが人生を豊かに楽しくしてくれていましたか?


若さは確かに無知ゆえに、挑戦的に生きられていたかもしれません。

でも、今だって歳(経験)を重ねてきたからこその挑戦のしかたがあるはずです。

それを、年齢を言い訳にして制限をかけているのは、自分自身でしかありません。


人生を楽しむことに年齢は関係ないんですよ。

人生は短いものです。
歳を重ねるごとに1年が過ぎるのが早い。
どんどん時間は過ぎていきます。


今を大切に、自分自身を楽しませてあげましょう。

歳を重ねても、心は若いままでいれば人生楽しめます♡



なにか新しいことしたいと思う方に朗報!!
4月から月1回のペースでコラボワークショップをサロンで開催します。
まったり、ゆったり、ワクワク、そんなワークショップです。
友達の家に遊びにいく感覚で参加してね✨
詳しくは↓↓





サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/07/28

8月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

8月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/06/21

7月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

7月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。






2025/05/26

【ホームページ一時表示制限のお知らせ】


現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。

このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。


ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。


ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。

お問合せはこちら→ お問い合わせ


何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。