サロンドラヴィナ
千葉県松戸市|アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン
(お客様専用ダイヤル)
千葉県松戸市本町6-12
  1. "a more fulfilling life" ブログ
  2. 今年を変える最終チャレンジ!『毎日Ayurveda習慣』スタート Day21 「ギーを料理に取り入れる」
 

今年を変える最終チャレンジ!『毎日Ayurveda習慣』スタート Day21
「ギーを料理に取り入れる」

Day21: ギーを料理に取り入れる


アーユルヴェーダで「黄金のエリクサー」とも呼ばれるギー(精製バター)は、健康と美容に役立つ万能オイルです✨

その豊かな風味と栄養価の高さから、料理だけでなくセルフケアにも活用されています。



ギーの特徴と効能


・消化を助ける: ギーは体内で消化吸収されやすく、胃腸に優しいオイルです。


・アグニ(消化力)の向上:
アーユルヴェーダでは、ギーが消化力を高めるとされています。


・抗酸化作用:
ギーにはビタミンAやEが含まれており、体内の老化や炎症を防ぎます。


・リラクゼーション効果:
ギーを使った料理は、心を穏やかにする働きがあります。



ギーを料理に取り入れる方法


・トーストやパンケーキに: バターの代わりにギーを塗るだけで、風味が格段にアップ!


・野菜炒めに: オイルの代わりにギーを使うと、コクが深まりヘルシーに。


・スープやカレーに: 最後にひとさじのギーを加えるだけで、リッチな味わいに変わります。


・白湯に混ぜる: 朝一杯の白湯にギーを少量入れて飲むことで、体を内側から潤します。



ギーを使う際の注意点


・高温調理にも強いですが、焦がさないように注意しましょう。


・体質や体調に応じて量を調整してください(カパ体質の方は少量がおすすめ)。


・ギーはそのまま食べてもよし、料理に取り入れてもよしの万能アイテムです!

・毎日の食卓に少しずつ加え、自分の体と心に変化を感じてみてください💛



#毎日Ayurveda習慣 #ギーを取り入れる #アーユルヴェーダの知恵 #健康オイル #心と体に栄養を #ヘルシーライフ #消化力アップ #ギーライフ #抗酸化作用 #自分ケア


サロンドラヴィナ

アーユルヴェーダ・加圧・マインドケアのトータルフェムケアサロン

〒271-0091 千葉県松戸市本町6-12 [MAP]


☎ 070-4100-3880 (お客様専用)  営業時間:11:00~19:00

WEB予約・お問い合わせはこちら

2025/08/26

9月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

9月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
9月6日(土)、7日(日)研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/07/28

8月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

8月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
8月9日(土)、10日(日)、16日(土)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。


空き状況は下記をクリック カレンダーをご確認ください。

WEB予約・お問い合わせはこちら



2025/06/21

7月の定休日のご案内


いつもご利用いただきありがとうございます。

7月のお休みの日をお知らせいたします。


定休日:月曜日、木曜日
7月19日(土)、20日(日)は研修のためお休みさせていただきます。


ご予約をご検討中の方は、

ご希望日と合わせてご確認くださいませ。


🌿1日2名様限定・完全予約制

ご希望日時がある場合は、お早めのご連絡をおすすめいたします。






2025/05/26

【ホームページ一時表示制限のお知らせ】


現在、ホームページの内容をより分かりやすく快適にご覧いただけるよう、改修作業を行っております。

このため、一部のページが表示されない、または閲覧しづらい場合がございます。


ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。


ご予約・お問い合わせなどがございましたら、お問合せからご連絡いただけますと幸いです。

お問合せはこちら→ お問い合わせ


何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。